ネコと小判ブログ
  • HOME
  • JAPAN最高っすよ!
    • LOVE地元
  • CULTURE
  • VAULT
    • 愛犬マヤ
  • ABOUT ME
    • ブロガーへの道
    • サリバン先生への道
    • 「ご入金のお知らせ」メール
    • 開腹手術をする
  • お問い合わせ
このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
ロデニの娘
VAULT

【健康は資産】丁寧にストレッチをする

2022年6月4日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
2022年4月半ばから毎日絶やす事なく行っている朝のウォーキング。天候、体調により歩数は変動しますが必ずいつものコースを歩ききることにしています。 歩き慣れるまで本当に疲れま …
ABOUT ME

【ご縁】Reality CheckとBest Timing

2022年6月3日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
外にいるとたまに話題になるのが人間ドックです。日本に一時帰国する時やる事リストTOP5にランクインすると思います。やはり人間誰しも歳を重ねる …
JAPAN最高っすよ!

【テクノロジー】進化するもの

2022年6月2日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
今日も元気目指して歩きます。 コースは同じですが見る風景は毎日少しずつ違って楽しいですし、小さな発見や妄想で小躍りしてしまいます。 強いインフラJapan 1月に日本に帰 …
VAULT

【小判】はじめの一歩を踏み出す時

2022年6月1日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
自分ではそうでもないと思っていたけれど、たまに、 そう言われれば新しい環境に馴染むのに時間がかかるのは認めます。 1996年にもらった小判 1996年筆者と友人は …
タオルを首にかけて歩く女性 JAPAN最高っすよ!

【健康第一】毎日一万歩をターゲットに掲げて

2022年5月31日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
皆さんはどのような健康法を実行していますか? 筆者はとあるきっかけで2日連続一万歩達成した週末以来毎日一万歩歩くようにしています。 コースは家から10分くらい歩くと …
LOVE地元

【カープ観戦】Mazda Zoom-Zoom スタジアムに行く

2022年5月30日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
とある夜姉からLINE。 こんな誘いにNoと言えない、言えるだろうか、いや言えるわけがないですか。Double negativ …
CULTURE

シン・ウルトラマンを見に行ってきた

2022年5月30日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
こんにちは、ロデニの娘です。待ちに待った日、シン・ウルトラマンを見に行く日がやって来ました。 早々に毎朝のウォーキングを済ませて、と思いきや予定より30分遅れて歩き始めたので …
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
日記ブロガー/英語講師
ロデニの娘
フレンチブルドッグと横たわっている女性
日本の日常を外から目線で綴った日記ブログです。くすっと笑ってもらえたら喜びます。在米期間学んだ英語の表現なども紹介。詳しくは記事下のプロフィールをご覧ください。
にほんブログ村 その他日記ブログ
にほんブログ村

Recent Posts

  • サザエさんの主題歌を歌う時
  • 人のせいで自分が怒られている気分になった時
  • ギャップを感じる時
  • トルコらしさをじわっと感じた時
  • 【どっちが悪い?】トムとジェリーと呼ばれる時
  • 一人暮らしか二人暮らしか決める時
  • 婚姻届と離婚届を出す時
  • 足りないものがある時

Recent Comments

  1. 人のせいで自分が怒られている気分になった時 に ロデニの娘 より
  2. 人のせいで自分が怒られている気分になった時 に まむし より
  3. 足りないものがある時 に ロデニの娘 より
  4. 足りないものがある時 に まむし より
  5. 【メキシコが共通項だけど】Churros,Tacosは複数形です。英語のポイントも説明。 に ロデニの娘 より
  6. 【笑いのツボ】The Kiffness. 多彩なコラボと繰り広げられる世界には彼の才能とテクノロジーの融合を感じずにはいられない。 に ロデニの娘 より
  7. 【よく考えて行動】人生は有限なり。自分に一体何が必要なのか考える。必要なものと大事なものが違うので要注意です。 に ロデニの娘 より
  8. 【よく考えて行動】人生は有限なり。自分に一体何が必要なのか考える。必要なものと大事なものが違うので要注意です。 に クルミの母 より
  9. 【外に出る】海外旅行のススメ。日本語が通じないところに行くと見えてくる語学力の大切さ。そこから広がるモチベーション。 に ロデニの娘 より
  10. 【外に出る】海外旅行のススメ。日本語が通じないところに行くと見えてくる語学力の大切さ。そこから広がるモチベーション。 に spanner より

Popular Posts

Archives

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

Categories

  • 「ご入金のお知らせ」メール
  • ABOUT ME
  • CULTURE
  • JAPAN最高っすよ!
  • LOVE地元
  • VAULT
  • サリバン先生への道
  • ブロガーへの道
  • 人気の記事
  • 愛犬マヤ
  • 開腹手術をする
  • HOME
  • 投稿者:ロデニの娘
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2023  ネコと小判ブログ