ネコと小判ブログ
  • HOME
  • JAPAN最高っすよ!
    • LOVE地元
  • CULTURE
  • VAULT
    • 愛犬マヤ
  • ABOUT ME
    • ブロガーへの道
    • サリバン先生への道
    • 「ご入金のお知らせ」メール
    • 開腹手術をする
  • お問い合わせ
このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
ロデニの娘
沖縄のビーチと青空 CULTURE

サザエさんの主題歌を歌う時

2023年9月28日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
「今日もいい天気」 トルコエーゲ海地方のクシャダスは今日もいい天気でした。 もう9月が終わろうとしているのに最高気温は30度以上の毎日ですが、さすがに朝晩は涼しくなっ …
救急車と病院 愛犬マヤ

人のせいで自分が怒られている気分になった時

2023年9月26日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
愛犬マヤを病院に連れて行きました。 筆者が滞在している場所クシャダスはとてもアニマル・フレンドリーな場所で、たくさんのペットショップや動物病院が点在しています。 Go …
親子が再会している銅像 愛犬マヤ

ギャップを感じる時

2023年9月24日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
筆者が滞在している場所は前にいたところよりも都会で、車の往来も多く、目の前から交通音が聞こえます。 筆者はそれはそれで、「生活音」「生きてる音」として受け取っています。  …
トルコセルチュクにあるケルスス図書館遺跡 VAULT

トルコらしさをじわっと感じた時

2023年9月23日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
トルコに対するイメージは色々あると思います。 筆者にとっては「人との境界線が薄い」。 社交的でナンボ、という文化なのか、誰かに何かがあったら積極的に関与すると良しとさ …
お皿にのっているスイスチーズ VAULT

【どっちが悪い?】トムとジェリーと呼ばれる時

2023年9月17日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
よくまむしさんに 「君たちトムとジェリーだから」 と言われます。 ”仲良く喧嘩しな”と諭されているのか、はたから見てギャグでしかないような喧嘩っぷりなのか。  …
空っぽの洋間とバルコニー ABOUT ME

一人暮らしか二人暮らしか決める時

2023年9月17日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
アウェイは分が悪いとはいえ、決めなければいけないことは決めないといけません。 一人で住むか、二人で住むか? それによって部屋数が変わってきます。 何しろ、「自分 …
正義の女神と天秤 ABOUT ME

婚姻届と離婚届を出す時

2023年9月11日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
世の役所ごとを無駄だな、国籍みんな地球人でいいのでは?と常に考えている人間にとって、 婚姻届や離婚届なんて いいじゃん、もう終わったことだし、 と思うのです。  …
住宅街にある交通の標識 VAULT

足りないものがある時

2023年9月10日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
とうとうトルコにやってきました。 こうして落ち着いて日記を更新できるまでかなりの紆余曲折があって、 結構ショックなことがあったのですが、 今までの自堕落病の皺寄 …
スマホを使う男性の手 CULTURE

男が絵文字を使う時

2023年9月5日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
それも微妙なやつ。 ハートとか目がキラキラとかならわかりやすい。 ほっぺがほんのりあからんでるやつもわかりやすい。 でも、🙂 ニュートラルすぎる。  …
イタリアフィレンツェ CULTURE

冷静と情熱のあいだを見た時

2023年9月3日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
勧められてみた「冷静と情熱のあいだ」。 フィレンツェを舞台に繰り広げられるラブストーリーなのですが、 もし見てなかったら、そして見てみようと思ったら、 泣くので …
怒って指をさしている男性 ABOUT ME

言いたいことをはっきり言ってやった時

2023年9月2日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
人に怒鳴り散らすのは好きではないので、あまりしないのですが、あいつの事となるとどうしても感情的になるのか、罵倒してしまいます。 あいつとはもちろんばなな君。  …
白い時計 ABOUT ME

早め早めに物事をすることにした時

2023年9月1日 ロデニの娘
https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
準備を早めにしてしまうと、「あれ?やったっけ?」 と、やったことすら忘れてしまいます。 脳みそが動いてないのか、処理されたことは瞬時デリートされているか、正直わかりま …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 23
日記ブロガー/英語講師
ロデニの娘
フレンチブルドッグと横たわっている女性
日本の日常を外から目線で綴った日記ブログです。くすっと笑ってもらえたら喜びます。在米期間学んだ英語の表現なども紹介。詳しくは記事下のプロフィールをご覧ください。
にほんブログ村 その他日記ブログ
にほんブログ村

Recent Posts

  • サザエさんの主題歌を歌う時
  • 人のせいで自分が怒られている気分になった時
  • ギャップを感じる時
  • トルコらしさをじわっと感じた時
  • 【どっちが悪い?】トムとジェリーと呼ばれる時
  • 一人暮らしか二人暮らしか決める時
  • 婚姻届と離婚届を出す時
  • 足りないものがある時

Recent Comments

  1. 人のせいで自分が怒られている気分になった時 に ロデニの娘 より
  2. 人のせいで自分が怒られている気分になった時 に まむし より
  3. 足りないものがある時 に ロデニの娘 より
  4. 足りないものがある時 に まむし より
  5. 【メキシコが共通項だけど】Churros,Tacosは複数形です。英語のポイントも説明。 に ロデニの娘 より
  6. 【笑いのツボ】The Kiffness. 多彩なコラボと繰り広げられる世界には彼の才能とテクノロジーの融合を感じずにはいられない。 に ロデニの娘 より
  7. 【よく考えて行動】人生は有限なり。自分に一体何が必要なのか考える。必要なものと大事なものが違うので要注意です。 に ロデニの娘 より
  8. 【よく考えて行動】人生は有限なり。自分に一体何が必要なのか考える。必要なものと大事なものが違うので要注意です。 に クルミの母 より
  9. 【外に出る】海外旅行のススメ。日本語が通じないところに行くと見えてくる語学力の大切さ。そこから広がるモチベーション。 に ロデニの娘 より
  10. 【外に出る】海外旅行のススメ。日本語が通じないところに行くと見えてくる語学力の大切さ。そこから広がるモチベーション。 に spanner より

Popular Posts

Archives

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

Categories

  • 「ご入金のお知らせ」メール
  • ABOUT ME
  • CULTURE
  • JAPAN最高っすよ!
  • LOVE地元
  • VAULT
  • サリバン先生への道
  • ブロガーへの道
  • 人気の記事
  • 愛犬マヤ
  • 開腹手術をする
  • HOME
  • 投稿者:ロデニの娘
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2023  ネコと小判ブログ