【グレーゾーン】全否定したくない時の言い方
2022年6月30日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
こんにちはロデニの娘です。Japanにはたくさん便利なものがありますね。そのうちの一つであるハンドタオル。グローバルウォーミングを予期していたかのような画期的商品を打ち出したのは誰 …
【あるある】消費者の心をくすぐるマーケティングその2
2022年6月28日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
ニュースによると、一部梅雨明けとか。ということは夏本番、これ以上に暑く蒸すわけですね?地獄。この前買ったフェイスクリームがリッチ過ぎて顔が無 …
【あるある】消費者の心をくすぐるマーケティング
2022年6月26日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
今日も蒸しています。 みなさんいかがお過ごしですか?筆者は完全に日本の湿気を侮っていました。1月に緊急帰国した時、「まあ、またすぐ戻る …
夏が来た
2022年6月24日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
こんにちは、ロデニの娘です。夏至も過ぎ、夏真っ盛りに向かう毎日皆様どうお過ごしでしょうか?6月は日本ではまだ「梅雨」なのでイマイチ夏扱いされていない時期ですが、筆者のいたアメリカや …
ロデニのぼやき2選
2022年6月23日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
こんにちは、ロデニの娘です。父の日はもう過ぎてしまったのですが(今年は19日でした)今回はロデニの娘の父、ロデニのぼやき2選をご紹介します。
自堕落病
その名の通り自堕落になっ …
DNAをシェアしていないのに似ている件
2022年6月19日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
人間の脳みそというものはまぁ不思議なもので個体の源が全然違うのに何故か類似性を見出したりもできます。何かしらのイメージが重なるんだろうな、と考えます。 ってやつです。〇〇によ …
【Small Spoil Alert】Top Gun:Maverickを観に行った
2022年6月18日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
TOHO ウェンズディを利用してトップガン:マーヴェリックを観に行ってきました。ここではできるだけ内容には触れず、筆者の感じたことをお話しし …
ジョージ語録3選
2022年6月17日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
筆者がジョージと出会ったのは1999年か2000年のことでした。2017年に筆者がアメリカを離れるまで付き合いは長く、大変良くしてくれた恩人とも呼べる人のうちの一人です。 ジ …
星の数はいくつ?
2022年6月16日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
知っている人が ご本人は意気揚々と切り出してくれたのですが、筆者はそこで大爆笑。 7つ星なんてありえん 今回はその謎に迫ります。
ジ エンパイア ブルネ …
【マジック】2017年みんなかかった
2022年6月15日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
ラテンと聞いて色々なイメージが浮かぶと思います。きっと一貫して「情熱」「太陽」とか「陽気さ」「セクシー」系な物事が上がるのではないでしょうか?
Despacito
2017年に …
常にエンターテイメントを提供する関西人
2022年6月14日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
筆者の近い友人は不思議と関西出身が方が多いです。彼ら自体とてもユニークなので会話が楽しくて仕方がありません。独特の世界観を持つ彼らと出会えてご縁に感謝です。 2022年のゴー …
英語力アップのためのおすすめ映画
2022年6月13日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
こんにちは、ロデニの娘です。またまたよくある質問を紹介したいと思います。 色々思うところあるのですが、今回一つ紹介したいと思います。
007シリーズ
筆者はダニエ …