
【間違いです、それ】「風邪が流行っています」を英語でどういうか?Popular? No!
2023年3月17日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
風邪の季節は終わりましたが、その期間現場でよく聞いた間違いを紹介します。 流行る=popularとしてしまうとマズい Popu …
【飼い主ばか】やっぱり寝ているうちの子。外人だからか日光浴が好き。紫外線はお肌に良くないのを気にしないのは母としてどうかと思う。顔直撃じゃないからいいか。
2023年3月15日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
ばなな君からマヤの新作がやってきました。 やっぱり寝てる子 トルコエーゲ海地方も春の兆しがあるようで、そんな陽だまりの中で寝て …
【よく考えて行動】人生は有限なり。自分に一体何が必要なのか考える。必要なものと大事なものが違うので要注意です。
2023年3月1日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
三月は別れの季節と言います。 忙しいひと、忙しくない人、みんな1日は24時間 三月は何かと忙しい時期です。特にJapanでは「 …
【飼い主ばか】ブルドッグはそういうものだと思います。がっちり体格。17キロ。
2023年2月28日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
久々にばなな君からマヤの写真が届きました。 マヤはブルなのだ マヤを迎える時、特に血統書などは求めなかったので、マヤが生粋のフ …
【米国西海岸に住むのなら】スペイン読みを知っておいた方がいい。スペイン語が母語率高し。発音やスペルは柔軟に。
2023年2月26日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
Jamónと書いてハモンです。 中南米からの移民の母語はスペイン語 アメリカ合衆国のお隣(南側)に位置するメキシコを始め、南ア …
【鬼門】やっぱりLとRできてない。他はいいのに勿体無い。この動画を見て練習してください。疑問文ちゃんと作れない人多すぎます。
2023年2月25日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
めちゃめちゃ英語上手に話している人のLとRができてないとどうも残念に聞こえます。 これを見ろ https://youtu.b …
【政治家としてのスキル】CNNがワルシャワ市長をインタビュー。市長の冴わたる語学力、スピーチ術。
2023年2月22日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
アメリカのバイデン大統領がウクライナを電撃訪問した後ポーランドはワルシャワで会議に出席しました。 ワルシャワ市 ワルシャワの …
【やっぱり行ったほうがいい】旅行のススメ。ビジュアルや妄想だけじゃ寂しいので是非体感してください。
2023年2月20日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
やはり体験は一つ次元が違うのです。 書店へ情報収集 MacBookのスクリーンがRetinaだどうだと言われても、やはり長時間 …
【初級英語文法】これを取得するとネイティブらしい表現ができます2選。Goodの比較級最大級憶えていない人多すぎます。
2023年2月19日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
中学校で勉強するやさしい文法の中で完全マスターすると良いものを2つご紹介します。なかなかセンテンスが作れない人や表現が単純すぎて悩んでいる …
【お返し文化】スーパーで溢れかえるホワイト・デー商品。義理チョコもらった人が抱える悩み。
2023年2月17日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
ホワイト・デーは日本独特の文化です。 諸説あり。けれど根底にはマーケティング 有力な説は日本の老舗のお菓子屋さんがバレンタイン …
【外に出る】海外旅行のススメ。日本語が通じないところに行くと見えてくる語学力の大切さ。そこから広がるモチベーション。
2023年2月16日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
英語学習にモチベーションが上がらない人は日本語の通じない所に旅行に行くことをお勧めします。 海外旅行は自分の語学力がテストできる楽し …
【ヒントは点】大きな数字を英語で読む。簡単なのにわざわざ難しくしている人多すぎます。
2023年2月15日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
ビジネスなどで大きな数字を英語で読めなくて悩んでいる人に必見です。これさえ掴めば問題なく英語でいうことができるので是非取り入れてください。 …