スポンサーリンク

人のせいで自分が怒られている気分になった時

救急車と病院 愛犬マヤ
記事内に広告が含まれています。

愛犬マヤを病院に連れて行きました。

筆者が滞在している場所クシャダスはとてもアニマル・フレンドリーな場所で、たくさんのペットショップや動物病院が点在しています。

Googleに聞いてみると、筆者のいるところから徒歩1分に犬猫病院があることを発見。

ペットにしろ、人間にしろ、病院の近くに住むって重要だと思う。

前にいたところでは自分家から一番犬猫病院に連れて行っていたのですが、近所に一軒できたのでそこに速攻変えたくらいです。

在米中も病院の近くに住んでいたので、「やっぱ病院は近くにないと」と常々思っています。

スポンサーリンク

トルコ語がわかるようになったので

ばなな君と一緒に行こうと思ったのですが、電話に出なかったので一人でマヤを連れて行きました。

Googleは正確で、本当に徒歩1分。

マヤは病院嫌いではないので問題なく院内に入って行きました。

これこれこういう状態です、とざっくり説明して、人間で言うところの母子手帳のような小冊子を渡します。

これに歴代のマヤの予防接種の記録があるはずなのですが、筆者が日本にいたときは接種を受けていなかったような記録です。

ばなな君

ちゃんと受けとる。手帳を持っていくのを忘れていただけだよ。

そゆことするからいつ何を受けたかわからんくなるんじゃんか、ばか

一昨日ここに来て、どうも食が進まないマヤ。

そう説明すると、おそらくストレスかもね、と。

ヘソ天のフレンチブルドッグ

ストレスはおそらくもう解消されていると思われます。

でも、理由は知っています。

筆者がここにいない間、人間のご飯をちょこちょこあげていたよう。

味を覚えたマヤはドッグフードでは物足りなくなっていたのです。

やるな、と言っていたのにやっぱりやっていた馬鹿者ども。

おかげでマヤは肥満気味、体重を測る前から「太ってるわねー」と看護師さんから言われてしまいました。

理由を全部話して、予防接種の前に消化器系をきれいにするお薬をもらうことに。

わしはやってないのに、怒られた感があったんですけど。

フレンチブルドッグと毛糸のボール

運動不足解消のために早速ボールを買いました。昔に比べて足取りが重いです。

終わりに

これから1週間マヤの食生活は厳しくなります。

プリンセスはハッピーではないですが、仕方がありません。

少しずつ、ドッグフードを食べ、運動量を増やしていきます。

こんなじゃマヤもしんどいだろうに。

筆者もこれからマヤと一緒にダイエットです。

フレンチブルドッグとグリーンの服をきた女性
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 ブログを始めるならConoHa Wing

コメント

  1. まむし より:

    最後のベストショットは引き延ばして額に入れて飾りなされ。

    • ロデニの娘 より:

      なんだかいい具合に撮れたんよ。マヤも笑ってるし。
      ここに慣れるのに二日かかった。ご近所に犬が多いのでちょっとビビりなマヤ。
      You are not in Kansas anymore…

タイトルとURLをコピーしました