VAULT

【健康は資産】丁寧にストレッチをする

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年4月半ばから毎日絶やす事なく行っている朝のウォーキング。天候、体調により歩数は変動しますが必ずいつものコースを歩ききることにしています。

歩き慣れるまで本当に疲れました。坐骨神経痛が辛かったり、湿布を一日中貼っていたり。毎日がいかに痛みと疲れを緩和するかの戦いです。

とにかく骨盤

骨盤矯正」とか「股関節を柔らかく」というフレーズに馴染み深いものではないでしょうか?

股関節が柔らかい方が良い主な理由

  • 周辺の筋肉や骨盤の可動域を広ける効果が期待でき、怪我への危険性が低くなります
  • 下半身の血流が改善され水分や老廃物の流れが良くなりむくみが改善されます

そしてよく紹介されているのが合蹠(がっせき)のポーズですね。足の裏を合わせてあぐらをかく様なポーズです。書籍、YouTube問わずとこででもおすすめされているこのポーズ、股関節固いと結構キツいです。

ヨガのインストラクターの足がほぼ180度に開脚されていて、両膝も床についています。

無理でしょ…

(膝と床の間は)コブシ一個入るくらいの隙間なら全然大丈夫ですよ〜

2個半は入るな…

でも毎日やれば少しずつ柔らかくなってこの忌々しい坐骨神経痛もどっかに行ってくれるはずと星に願いをこめます。ぱたぱた、という擬音がよく使われます。

呪縛解かれる

筆者は在米中踊りを習っていました。そこで散々言われたのが”Don’t lock your knees!” いつも膝は少し曲げた状態でないと怪我をするということなのですが、ある日ふと思いついたんです。

Lockしてストレッチしたらどうなる?

縮みきっていたヒラメ筋とハムストリングが悲鳴をあげていました。筆者はこれを歓喜の悲鳴と解釈しました。痛気持ちいいというやつです。

ずっときちんとストレッチできてなかったんですね…。

その夜もちろん睡眠の質は向上しましたし、翌朝足がものすごく軽かったです。そしてベッドから起き上がった時あいつ(坐骨神経痛)が出没しなかったのです。

嬉しすぎ

浮腫みも解消されていました。ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、筋ポンプ作用によって血液を心臓に戻してくれています。それがちゃんと稼働され始めた、といったところでしょうか?

さらに朗報があります。合蹠のポーズをしたら膝が床に近くなったんです

まとめ

知り合いのヨガ好きコロンビア人も、

あなたの身体はあなたの神殿(temple)よ。大切に扱わなきゃ

そんな小判をくれたのを思い出しました。丁寧に大切に体を扱ってあげて、トラブルを解消できて、愉快な友達を思い出せた、そんな日でした。

 

 

ABOUT ME
ロデニの娘
広島県出身。1996年日本脱出、在米期間20余年に終止符を打ちトルコへ引っ越す。2022年1月に緊急帰国、同年7月末にトルコへ戻るが2ヶ月後9月末に再度日本へ舞い戻り。2023年年明けに子宮卵巣全摘手術を受ける。気がつけば人生半分以上海外で生活してきた昭和からアップデートできていない人。水瓶座のA型。スープと麺類大好き。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA