ロデニの娘

スポンサーリンク
DIARY

謎を解明したい時

「年寄りはなぜ早起きなのか?」そんな謎を抱えてる人が筆者を含めてGoogleに聞く人がいるようです。検索すると問題なく現
CULTURE

サンフランシスコゴールデンゲートブリッジの料金の払い方を解説

サンフランシスコといえば、ゴールデンゲートブリッジ。金色ではないゴールデンゲートブリッジ。サンフランシスコからサウサリー
愛犬マヤ

日本人とサングラス

日本人はなぜか「サングラス」に対してネガティヴなイメージを持っています。なんでかな?チャラい、とか、悪、なイメージのある
DIARY

そういえばこの夏まだ蚊に刺されてない

筆者が滞在していたトルコエーゲ海沿岸は実は蚊が多いんです。毎年のように蚊に刺され、掻きむしり、跡になって酷い有様になって
サリバン先生への道

「意味順」式で中学英語をやり直す本はやり直し英語にオススメな参考書です。

「中学英語やり直さないとなぁ」そう思っている人に朗報です。数ある参考書の中で筆者が手にとってみて「いいな」という一冊があ
VAULT(大切なこと)

昼間のビールが美味しい訳

もう夏休みも中盤ですね。お盆を過ぎると「夏が終わる…」と、しんみりしてしまいます。そんな中、今日丸一日仕事の予定が入って
DIARY

副業をして約2ヶ月が経つ今思うこと

お久しぶりです。以前から、ネコの手を借りたいくらい忙しいとか、大丈夫、生きていますとかお伝えしました。理由は2ヶ月くらい
CULTURE

【夢占い】生まれて初めて見た内容の夢。

最近は暑いのか、忙しくて脳みそが落ち着かないのか、寝つきが良くありません。しかし夏至を迎えた夜、恐ろしく鮮明な夢を見たん
DIARY

【人生論】「反面教師」という恐ろしい四字熟語。

滞在が長くなるとじわじわと思い出してき始めたJapan語ですが、「反面教師」というのをご存知ですか?悪い見本として学ぶべ
サリバン先生への道

【日常英会話】「I didn’t sign up for it…」蓋を開けたらとんでもなかった時につぶやく英語です。

何か新しいことを始めたり、助っ人を買って出たりして「え?ちょっと話が違う…」「想像とのギャップが…」こんなシチュエーショ
ブロガーへの道

生きています。ただ、とても忙しいのです。

ご無沙汰しています。前回の記事でもふれましたが、本当にネコの手も借りたいくらい忙しいのです。「めちゃめちゃ忙しいって英語
サリバン先生への道

【英語表現】「Bite off More Than You Can Chew」の意味とは。

想像してみてください。口いっぱいになるくらいの食べ物を齧って口に入れると咀嚼するが大変になります。「bite off m
スポンサーリンク