
【早め早めに】その一言で人生が変わる、世界が変わる。心のこもったシェアは響く。
2023年2月21日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
嬉しいお知らせがありました。 美容院は情報交換の場 いつだったか大昔ペネロメ・クルスが自分の母が経営する美容院で育った、という …
【痛み】開腹手術から1ヶ月が経ちました。なんだか痛いです。
2023年2月4日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
子宮卵巣全摘手術から1ヶ月が経ちました。 寒さから? なんだかちくっと痛いのです。それまでは柔らかな鈍痛が歩くとあったりしたの …
開腹手術後の結果をお知らせします
2023年1月25日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
日本全国で例を見ない大寒波の日に外来の予約がありました。こんな天気になるなんて誰も想像していませんでしたが、キャンセルする理由もなく病院へ足を運びました。 普段は待つのです …
【おすすめ】入院生活を少し明るくするためにしたこと2つ
2023年1月15日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
こんばんは、ロデニの娘です。今日の広島は午前中とても素敵な晴れだったのですが正午から雲行きが怪しくなり、雨が降ったり止んだりな日でした。お天 …
【開腹】子宮摘出や帝王切開などに伴う傷について・前振り
2023年1月13日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
無事退院したのですが入院中実は結構暇ぶっこいてました。なのでまむしさんのアドバイスを受けてコンピューターを持ってきておいてよかったです。こ …
【スケジュール外?内?】かなりドタバタ劇だった退院
2023年1月11日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
おはようございます、ロデニの娘です。今朝の広島は晴れ、嬉しいです。昨日無事退院できたのですが、その過程を綴ってみたいと思います、お付き合いく …
【回復中】身体が何かと闘っていました(少し汚いことにもふれます)
2023年1月10日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
いつものイントロは割愛します。
術後2日目の晩から3日目 隔離! そういえば2022年のこの頃もトルコから羽田空港に降り立 …
【復帰】術後の経過は少しドタバタでした
2023年1月9日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
いつものイントロは割愛します。
術後1日目
横隔膜あたりの鈍痛がジワーッと下がってきて、先生が切ったであろう場所がずーんと痛くなってきました。けれど腹切ってこんなもんか?
…
【母国だから?】慣れてきました。
2022年12月21日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
こんにちは、ロデニの娘です。今回の帰国から早2ヶ月が経とうとしています。2ヶ月前あほみたいにエーゲ海沿岸の田舎でダラダラしていたとはなんだか信じられない気がします。とても昔のように …
【初】MRIを受ける
2022年12月12日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
こんばんはロデニの娘です。昨日はお休みしてしまいました。言い訳を申しますと、例のトルコドラマ「オスマン帝国外伝」にすっかり気を取られていたので、です。まあよくも次から次へと問題が起 …