
【待望】京都府で白トリュフ人工栽培成功。早く味わいたい人にはトリュフオイルがおすすめ
2023年2月10日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
世界三大珍味の一つとされる高級キノコ、トリュフの人工栽培が成功しました。 世界三大珍味とは、「トリュフ」「フォアグラ」「キャビア」 …
【トルコ・シリア大地震】日本からの復興技術が輝く時だろうと思います。
2023年2月9日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
シリアと国境を接するトルコ南東部での大地震から3日が経ちました。 難航する救助活動 被災地に向かう幹線道路の被害のため救助隊や …
【トルコ大地震】ご心配ありがとうございます、無事です。
2023年2月7日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
トルコ南東部でM7.8の地震がありました。沢山の犠牲者が出ています。 いろいろな方向から安否を気遣っていただきました。ありがとうござ …
【美しい】ギリシャエーゲ海の島、サモス島を紹介、本土からでもトルコからでもアクセス可。
2023年2月5日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
青いエーゲ海に浮かぶ、かの古代ギリシャの数学者、哲学者のピタゴラスの出生地サモス島をご紹介します。 エーゲ海はどこ? エーゲ海 …
【お国柄?】ギリシャで食べたGyro、こんなもの入れますか?Gyroの正しい読み方も紹介
2023年1月31日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
Gyroについて知っていますか? なんぞや? ギリシャのソウルフードと言っていも過言ではないGyro。ピタパンで具材を巻いたサ …
【歴史好きさんへ】トルコ・イスタンブールでの推しの見どころ2つ。流行りのバクラヴァも食べてみよう
2023年1月30日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
トリップ・アドバイザーが2023年に訪れたい場所を発表しました。 トルコ・イスタンブールが堂々のトップ10にランクイン 202 …
やはり信頼できるアマゾン
2023年1月29日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
オンラインショッピングのドンとも言えるアマゾンの魅力に迫ってみたいと思います。 幅広い品揃え 「アマゾンで買えないものはない」と言っても過言ではないでしょう。どんなに …
【リベンジ】スターバックス・オリガミを破らずに広げることに成功
2023年1月26日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
先の記事でご紹介したスターバックス・オリガミですが、どうしてあのような残骸になってしまったのか、それを回避するためにはどうすればいいか極め …
【これ一つで差が出る】新生活で必要なものリストに加えたいものおすすめ1つ
2023年1月23日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
新生活を始めるに当たってさまざまなものが必要となります。「具体的に何を揃えればいいかさっぱりわからない」「リストアップしたけれど安く収めたい …
【慎重に選ぶべき】トルコでMacBookは買うな。では携帯は?
2023年1月19日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
筆者のMacBookAirの購入は2019年の12月30日、トルコでのことです。その時散々悩んだ事を2つご紹介します。加えて、トルコで携帯( …
【off the charts】Amazonでのお買い物を通して思ったこと
2023年1月17日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
off the charts:チャート(グラフ)外である→状態などがものすごいということを意味するよく使われる表現です。 …
【いいもの】ごまについて
2023年1月12日 ロデニの娘 ネコと小判ブログ
お早うございます、ロデニの娘です。今回は胡麻について綴ってみたいと思います。お付き合いください。 生まれ ごまの原産地はスーダン南部のサバンナ地帯であろうというのが有 …