風邪の季節は終わりましたが、その期間現場でよく聞いた間違いを紹介します。
流行る=popularとしてしまうとマズい
Popularという単語、主に「流行る」として使われますが、このpopularは「人気があったり、トレンドとなって流行る」という意味です。
風邪が大人気?
違いますよね。大流行かもしれませんが、人々が大興奮で大喜びはしていないと思います。
ですので、現場でよく聞いた「The cold is popular.」という表現にはかなり違和感があります。
正しくは「The cold is going around.」です。go aroundには「蔓延する」といった意味があり、流行っている(現在進行形)、となるのです。
次に風邪が流行り始めたら自信を持って話題にしてみてください。
頑張ってください、応援しています。
ABOUT ME