DIARY 【夢の意味】和式トイレを掃除する・具沢山のおにぎりの夢を見た時。金運アップらしい。 初夢の意味を知りたいのは筆者だけではないはず。昔は縁起の良い「一富士、二鷹、三茄子(いちふじにたかさんなすび)」、の夢を 2024.01.02 DIARY
サリバン先生への道 人に何かを注ぐとき、注がれるとき。Say whenの表現を知ってると便利。 人のグラスに何かを注ごうとしたら「あ、ちょっとでいいよ」と言われた時、誰かと一緒に量を測る時の「いいって言ってね」をSa 2024.01.01 サリバン先生への道
DIARY 根底にはまだ疑心暗鬼がある、と気づいた時。おしい、を英語で?(記事中間) あまり疑い深い人間だとは思っていないのですが、実は疑っていました。この時期にやってしまう、2023年水瓶座の運勢は!みた 2023.12.30 DIARYサリバン先生への道
CULTURE 現状維持がモットーなんだな、と分かった時 日本に帰っていろいろな風景を見るたびにこれってこういう四字熟語が当てはまるんだな、と思います。日本語検定でも出るんだろう 2023.12.29 CULTURE
JAPAN最高っすよ! 心遣いを重んじる日本の文化を目撃した時 お返し文化が日本特有なものかはわかりませんが、あげたり、受け取ったり、お返しをしたり、流通がすごい日本。そんな中、そんな 2023.12.27 JAPAN最高っすよ!
サリバン先生への道 downtimeの意味とは? downtimeとはtime during which a machine, especially a computer 2023.12.26 サリバン先生への道
DIARY 酔っ払って記憶が飛ぶのは実は危険信号であると分かった時。 酔っ払って記憶が飛ぶのはもちろんアルコールのせい。脳内にある記憶を司る海馬という器官の働きが悪くなり、長期記憶に情報が送 2023.12.25 DIARY
CULTURE 広島シャレオで菓子処 京ひみこと出会った時 いちご大福は筆者の大好物です。見かけるとどうしても買ってしまいます。宝くじ売り場を足取り軽く去った後、目に入ったのが「い 2023.12.24 CULTURE
開腹手術をする 困った時は本当に神頼みにしてみた時 12月22日は冬至。一年で最も昼の時間が短いとされている日です(北半球の話)。占星術やいろんなスピリチュアル界隈ではとて 2023.12.23 開腹手術をする
愛犬マヤ クリスマスカラーはやはりお願い事をするには丁度いいと学んだ時 もうすぐクリスマス。広島はホワイトクリスマスのために空が一生懸命雪を降らせてくれています。寒いとはいえ、あれやこれやと外 2023.12.22 愛犬マヤ
サリバン先生への道 チュリトスは英語ではない??スペイン語です。 みんな大好き、チュリトス。実は英語ではなく、スペイン語なんです。スペイン語には「小さいもの」「可愛いので愛情の意味を表す 2023.12.21 サリバン先生への道