
羽田空港に降り立った時。京急EXイン羽田はおすすめ…?
2023年12月5日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
また来た、と思いました。 正直「ただいまー」とは言えず、大したものが入ってないのにやたら重たいスーツケースを引きずってタクシー乗り場 …
自分にとってキッチンは聖地だったとわかった時【こだわり】
2023年11月7日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
食べることも好きですが、 調理することも好きです。 この前もばなな君に、 わしにとって料理することって、理科の実験みたい …
クイズ$ミリオネアが十分でなくなった世の中を感じた時
2023年11月7日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
Who Wants to Be a Millionaire? 日本ではミリオネアという通称で知られたイギリス発祥のクイズ番組。 …
現存する最古のハーブの本を書いたのはトルコ人?ハーブの力を感じた時
2023年11月2日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
植物の力は偉大で、 ハーブの効能をまとめてくれた人に感謝したいです。だいぶ良くなりました。 https://rodeni-bl …
健康であることを当たり前だと思わないほうがいい、と思う時。健康は資産です。
2023年10月30日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
2023年年明けに子宮卵巣全摘をして以来、 調子を崩す時はものすごく崩すようになりました。 トルコに来て、 野菜バリバリ …
【トルコ料理】クランベリービーンズの煮込みレシピ。簡単。
2023年10月16日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
最近ハマってしまっているバルブンヤことクランベリービーンズ。日本ではうずら(うづらとも)豆と呼ばれています。 食物繊維が豊富で、豆と …
エーゲ海を臨むアパートに1ヶ月住んで思うこと
2023年10月15日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
ものすごくいいです。 毎日バルコニーでエーゲ海を見てるわけではないけれど、 すごく、癒される。 1LDKの間取りは筆者にはちょうどよく、ほとんどの時間はリビング …
【フライドポテトレシピ】少し健康に気をつけた時
2023年10月6日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
トルコの食卓には何故かフライドポテトがよく出る気がするのは筆者だけでしょうか? 日本の居酒屋メニューのようにトルコのレストランでも定 …
人それぞれ愛し方があるのを目撃した時
2023年9月29日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
ネットダウンからの回復のためにいろいろ構想を練っていたのですが、 マヤのご飯がなくなったので買いに出ました。 家にはばなな君が遊びに来ていて、ぐーぐー寝ているのでマヤ …
自分がトルコに居ると実感した時
2023年9月29日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
トルコのインフラは想像以上にもろく、停電はある意味日常の一部。 前に住んでいたところは断水まであったので、2017年に引っ越してきた直後は受け入れるのに苦労しました。 …
サザエさんの主題歌を歌う時
2023年9月28日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
「今日もいい天気」 トルコエーゲ海地方のクシャダスは今日もいい天気でした。 もう9月が終わろうとしているのに最高気温は30度以上の毎日ですが、さすがに朝晩は涼しくなっ …
人のせいで自分が怒られている気分になった時
2023年9月26日 ロデニの娘 https://rodeni-blog.com/wp-content/uploads/2023/06/fed4c87aac583dafbcb6002d9f24cf09-1-e1687491960511.png ネコと小判ブログ
愛犬マヤを病院に連れて行きました。 筆者が滞在している場所クシャダスはとてもアニマル・フレンドリーな場所で、たくさんのペットショップや動物病院が点在しています。 Go …