日記ブログ

スポンサーリンク
CULTURE

歌の威力を知った時。春一番が吹きました。

このところ暖かい日が続きます。もう春もすぐそこまできているようです。関東地方では春一番が昨日15日に吹いたそう。春一番と
DIARY

老後を考えた時。老後っていつ?

ほんと、最近老後っていつ?と考えます。老いた後?もう老いてるんですけど、ということはもう老後?定年退職在米期間起業して以
DIARY

切実な声を聞いた時。日頃の積み重ねって大事です。

明日はバレンタインデー。店頭でチョコが目立ちます。筆者はチョコが好きです。が、ナッツがアレルギーなので選ぶのが慎重です。
サリバン先生への道

ドーナツの複数形は?スペルは?迷った時

ミスドことミスター・ドーナツ。スペルはMister Donut。ミスター・ドーナツは1955年アメリカで始まり、1971
DIARY

大人の階段を登っている時。「自分らしさ」からの卒業式。

昔から自分に制限をかけないように生きてきました。自分らしさって大事だなと思います。若い頃って、自分探しって重要で、確立し
CULTURE

足裏フットサポーターを使って2週間経って異変に気付いた時。

東京バレエ団ご愛用のフットサポーターを履き続けて2週間。異変が起こりました。筆者のライフスタイルは先週から激変しており、
JAPAN最高っすよ!

G7エフェクトを感じた時。宮島をぶらぶらして食べた美味しかったもの。

2023年にヒロシマでG7があったおかげで、広島市のインフラが整われて、宮島行きのフェリーのアップグレードの説明がつきま
JAPAN最高っすよ!

なにごともしっぱなしではいけない、と思った時。宮島の行き方解説。

新月のお願いにしろ、夢リストにしろ、書きっぱなしでOKと言われていますが、やたらお願いが叶うのでお礼に行くことにしました
CULTURE

【口コミ】東京バレエ団おすすめ足裏フットサポーターを1週間使った感想まとめ

SNSで話題の東京バレエ団ご愛用のフットサポーターを使い始めて1週間。恐ろしいことが起こりました。なんと、1週間で1キロ
JAPAN最高っすよ!

もへじ柚子こしょうは大変おすすめです。カルディに足を踏み入れた時

皆様にとって柚子こしょうはそんなにセンセーショナルな調味料ではないと思うのですが、筆者が柚子こしょうを知ったのは近年で、
CULTURE

音楽活動は人の若さを保つのだと知った時

人間と音楽の関係は長く、人間が自ら音楽を奏でる前から鳥のさえずりやせせらぎの音を愛でていました。人間の音楽活動は叩いてビ
DIARY

餃子だけひたすた食べて満足した時

筆者はチビの頃から餃子が好きです。我が家の餃子はニラがたっぷり入った、キャベツやらなんやら入らないタイプ。大きくなって、
スポンサーリンク