JAPAN最高っすよ!

スポンサーリンク
CULTURE

音楽活動は人の若さを保つのだと知った時

人間と音楽の関係は長く、人間が自ら音楽を奏でる前から鳥のさえずりやせせらぎの音を愛でていました。人間の音楽活動は叩いてビ
JAPAN最高っすよ!

お金があったらこの人に寄付したい、そんな人を見つけた時。

能登半島地震後、多くの研究者や団体が救助活動や、調査のため被災地を訪れています。名古屋工業大学 北川啓介教授そんな中、筆
JAPAN最高っすよ!

心遣いを重んじる日本の文化を目撃した時

お返し文化が日本特有なものかはわかりませんが、あげたり、受け取ったり、お返しをしたり、流通がすごい日本。そんな中、そんな
JAPAN最高っすよ!

注文した外国人ウケしそうなお寿司がやってきた時

Wooooooo!と言ってしましました。ジャパンの回転寿司はまさにエンターテイメント。毎回外人視線で構えてしまいます。何
JAPAN最高っすよ!

【まるでこたつソックス】ヒートテックを超える温かさ。今日本全国民が履くべき靴下です。

先週から騒がれていた「類をみない大寒波」の予報は的中し、Japanを含めアジア全体が冷えきっています。記録的寒さ瀬戸内海
JAPAN最高っすよ!

【開運】2023年恵方巻はいつ食べる?そしてその方向は?iPhoneのアプリでも正確な方角がわかります。

節分にその年の良い方角(恵方)を向いて食べると縁起が良いとされる恵方巻き。恵方とは、その年の福を司る歳徳神(としとくじん
CULTURE

【続き】春財布について、付け加え(お知らせも有り)

こんばんは、ロデニの娘です。昨日から取り憑かれたように春財布を検索しています。そんな中、え?というとっておきの情報をゲッ
CULTURE

【縁起担ぎ】春財布について

明けましておめでとうございます、ロデニの娘です。2023年の幕開け、お年賀状やら初日の出のショットやら嬉しいものが舞い込
JAPAN最高っすよ!

【大晦日】年の瀬を感じるにはやはりお台所に行くべき

こんにちはロデニの娘です。とうとう今年最後の記事となりました。皆さん2022年はいかがだったでしょうか?筆者にとっては文
JAPAN最高っすよ!

【やはり江戸時代】綺麗に畳む文化の表れのオリガミ

こんにちはロデニの娘です。とうとう今年最後の週となりました。次の日曜日はなんと2023年1月1日、ついにカウントダウンの
DIARY

【母国だから?】慣れてきました。

こんにちは、ロデニの娘です。今回の帰国から早2ヶ月が経とうとしています。2ヶ月前あほみたいにエーゲ海沿岸の田舎でダラダラ
JAPAN最高っすよ!

【美味い】きな粉フレーバーにハマる

こんにちはロデニの娘です。いやぁ驚きのW杯アルゼンチンが初戦負けちゃいました。人生予想通りには運ばない、ということですね
スポンサーリンク