JAPAN最高っすよ!

スポンサーリンク
JAPAN最高っすよ!

G7エフェクトを感じた時。宮島をぶらぶらして食べた美味しかったもの。

2023年にヒロシマでG7があったおかげで、広島市のインフラが整われて、宮島行きのフェリーのアップグレードの説明がつきま
JAPAN最高っすよ!

なにごともしっぱなしではいけない、と思った時。宮島の行き方解説。

新月のお願いにしろ、夢リストにしろ、書きっぱなしでOKと言われていますが、やたらお願いが叶うのでお礼に行くことにしました
JAPAN最高っすよ!

もへじ柚子こしょうは大変おすすめです。カルディに足を踏み入れた時

皆様にとって柚子こしょうはそんなにセンセーショナルな調味料ではないと思うのですが、筆者が柚子こしょうを知ったのは近年で、
CULTURE

音楽活動は人の若さを保つのだと知った時

人間と音楽の関係は長く、人間が自ら音楽を奏でる前から鳥のさえずりやせせらぎの音を愛でていました。人間の音楽活動は叩いてビ
JAPAN最高っすよ!

お金があったらこの人に寄付したい、そんな人を見つけた時。

能登半島地震後、多くの研究者や団体が救助活動や、調査のため被災地を訪れています。名古屋工業大学 北川啓介教授そんな中、筆
JAPAN最高っすよ!

心遣いを重んじる日本の文化を目撃した時

お返し文化が日本特有なものかはわかりませんが、あげたり、受け取ったり、お返しをしたり、流通がすごい日本。そんな中、そんな
JAPAN最高っすよ!

注文した外国人ウケしそうなお寿司がやってきた時

Wooooooo!と言ってしましました。ジャパンの回転寿司はまさにエンターテイメント。毎回外人視線で構えてしまいます。何
JAPAN最高っすよ!

【まるでこたつソックス】ヒートテックを超える温かさ。今日本全国民が履くべき靴下です。

先週から騒がれていた「類をみない大寒波」の予報は的中し、Japanを含めアジア全体が冷えきっています。記録的寒さ瀬戸内海
JAPAN最高っすよ!

【開運】2023年恵方巻はいつ食べる?そしてその方向は?iPhoneのアプリでも正確な方角がわかります。

節分にその年の良い方角(恵方)を向いて食べると縁起が良いとされる恵方巻き。恵方とは、その年の福を司る歳徳神(としとくじん
CULTURE

【続き】春財布について、付け加え(お知らせも有り)

こんばんは、ロデニの娘です。昨日から取り憑かれたように春財布を検索しています。そんな中、え?というとっておきの情報をゲッ
CULTURE

【縁起担ぎ】春財布について

明けましておめでとうございます、ロデニの娘です。2023年の幕開け、お年賀状やら初日の出のショットやら嬉しいものが舞い込
JAPAN最高っすよ!

【大晦日】年の瀬を感じるにはやはりお台所に行くべき

こんにちはロデニの娘です。とうとう今年最後の記事となりました。皆さん2022年はいかがだったでしょうか?筆者にとっては文
スポンサーリンク